私たちは、エクシオグループの
システムソリューション事業における中核会社として、
ITインフラ・システムの保守運用をはじめ、
エンジニアリングからユーザーサポート、
機器の修理・再生まで、IT社会を支える重要なサービスを展開しています。

文化も政治も経済も医療も科学も、
ありとあらゆるものが、ITインフラの上に成り立っている現代。
私たちは、すべての人が日常生活において不自由なく、
インターネットや通販、映像・音楽配信サービス、
サブスクリプションなど、さまざまなサービスを利用できる、
当たり前の日常を支えるために、日々技術を磨きつづけています。

私たちはこれまで、事業を通じて数多くの未経験者を、
一人前のエンジニアとして輩出してきました。
知識も、経験もないけれど、IT業界に挑戦してみたい。
その気持ちがあれば、最初の一歩は十分。

手に職をつけたい、やりがいのある仕事がしたい、
新たなことを身につけていきたい。
そんな、熱い想いを持つ皆さんからの応募をお待ちしています。

業務内容

  • 保守運用・監視
  • 設計・構築
  • サービスデスク
  • 01

    保守運用・監視

    ITインフラ・システムやサービス(システム基盤から有線・無線ネットワーク、音声システム、セキュリティ監視など)に関して、お問い合わせ対応や保守運用・監視、定期点検など、正常な稼働を支える業務です。

  • 02

    設計・構築

    お客様(企業)が新しい拠点にネットワークを導入したい、既にある拠点のネットワークを新しくしたい、といった要望に対し、予算や希望するスペックなどに応じたネットワークを提案し、要件定義から機器調達、設計、その後の運用引き継ぎなどを行います。

  • 03

    サービスデスク

    店舗管理システム(POS)やアプリケーション、コピー機(FAX複合機・マルチコピー機)など、法人向けのシステムやサービスに関するご利用者様からの質問やお困りごとにお答えします。修理・交換が必要な場合は、エンジニアや交換品の手配などを行います。

ESMで働く4つのメリット

  • merit 01

    未経験で入社した
    社員多数

    飲食店や販売・接客、事務、介護福祉、ミュージシャン、公務員など、多種多様なバックグラウンドをもつ社員たちが未経験で入社し、今現在、IT社会の安定稼働に貢献しています。

  • merit 02

    充実した
    研修を用意

    未経験者の方に業務に通ずる知識を身につけてもらうことを前提とした、入社時研修を用意しています。社会人経験の浅い方には、ビジネスマナーやトークスキル研修なども受けていただきますので、心配はありません。書籍やWeb問題集、eラーニングに加え、より実践に近い実機演習も行うことで、知識の習得を後押しします。
    プロジェクト配属後も座学からスタートし、OJTも用意していますので、じっくりと仕事を覚えていくことができます。

  • merit 03

    ワークライフバランスを
    大切にできる働き方

    ワークライフバランスという言葉が一般的になる前から、ESMでは、残業の抑制と有給休暇の利用促進等を行うことで、仕事とプライベートのオン・オフを切り替える環境整備に努めております。そのメリハリが良い仕事を生む、そう考えているからです。

  • merit 04

    日々の業務は
    チーム制で遂行

    一部の高度な業務を除き、5~30名程度のチームで業務にあたります。上司や先輩たちに質問や相談もしやすい環境なので、未経験の方でも安心。そんな先輩たちも、元をたどれば未経験者がほとんど。昔の自分を振り返りながら、皆さんを丁寧・優しく育成していきます!

ワークスタイル

ESMの柔軟な勤務体系と
充実した福利厚生ついてご紹介します。

ワークスタイルを知る

キャリアパス

社員ひとり一人が描いたものを実現できる
ESMのキャリアパスについてご紹介します。

キャリアパスを知る

数字で見るESM

会社について

  • 売上成長率
    110%
  • 新卒・中途比率
    新卒19%
    中途81%
  • 取得支援対象資格数
    156 資格
  • 男女比率
    男性7
    :
    女性3
  • 平均残業時間
    5.5時間
  • 年間休日
    124
  • 年間有休取得率
    81%

プライベートについて

  • 出身エリア
    関西18%
    北海道14%
    関東44%
    • 東北7%
    • 中国3%
    • 中部7%
    • 海外2%
    • 九州沖縄
      4%
    • 四国1%
  • 業界・職種未経験入社
    77%
  • 文系・理系
    文系62%
    理系38%
  • 職場での服装
    • ビジネス
      カジュアル
      43%
    • カジュアル
      32%
    • スーツ
      22%
    • 指定の作業着
      3%
  • お酒は飲む派・飲まない派
    飲む54%
    飲まない46%

採用に関するQ&A

Q.選考にかかる期間はどれくらいですか?

A.おおむね2~3週間とお考えください。ご事情等がある場合は、最大限ご希望に沿って対応させていただきますので、ご応募・面接時にお気軽にお申し出ください。

Q.選考時に重視している点はどのような点ですか?

A.業務を行うにあたり必要になるコミュニケーションスキルや協調性、向上心を重視しています。

Q.資格を持っていた方が有利になりますか?

A.当社推奨資格をお持ちの方は優遇しますが、特に有利ということはありません。入社後に学び、必要な資格を取得していく向上心をお持ちであれば、問題ありません!

Q.活躍している社員の特徴を教えてください。

A.チーム制の職場がほとんどになりますので、様々な社員と協力・連携できる人、キャリアアップを考え新たなことを学べる人が活躍しています!

Q.シフト勤務の場合でも、長期休暇は取得できますか?

A.可能です。希望を踏まえて、チーム内で調整しながら、現場管理者が年1~2回取得できるよう調整しています。

Q.住宅に関するサポートはありますか?

A.遠方にお住いの方など通勤困難な方向けに、社宅制度を用意しております。家賃の一部が自己負担となりますが、最大5年間利用可能です。また、転居費用も一部負担しております。

Q.勤務時間について教えてください。

A.研修期間は、原則平日9:00~17:30となります。配属先によって異なりますが、多くの場合、研修終了後は以下のような勤務パターン例になります。

月:9:00~17:30火:9:00~17:30水:17:00~翌9:30木:夜勤明け(前日から0:00~9:30まで勤務)金:シフト休土:シフト休→以降繰り返し※開始日・曜日は、その月のシフトによって異なります。

採用に関するお問い合わせ

採用に関するお問い合わせがございましたら、フォームよりお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォームへ